少し前にミランダ・カーが、ココナッツオイルを紹介してから、盛り上がったブームも過ぎ去ったかのように思えますが、毎日コツコツとコーヒーやパンにと積極的に体内に取り入れています。
改めて、、、何がすごいのか振り返ってみましょう。
目次
ダイエッターが注目!
中脂肪酸が60%含まれているココナッツオイル。
これの何がすごいのかというと、吸収が普通の植物油と比べて4倍も速く、すぐエネルギーになるところ。
太らないでエネルギーとして消化されるの食べてから2~3時間待ってから寝なくても大丈夫ってことですね。w
水になじみやすいから、直接肝臓に運ばれるので即エネルギーになるのだそう。
脳の働きのエネルギー源
脳といえばブドウ糖がエネルギー源として知られていますが、このブドウ糖が足りなくなったとき、ケトン体が作られます。
これが脳のエネルギーになるのですね。
このケトン体が、中脂肪酸からかなり速いスピードで作られるってことです!
脳といえば、年を取ればだれしも可能性が高まる認知症。最近、高齢化社会もあって認知症による介護の負担や問題がでてきていますね。
この認知症も脳へのエネルギー源が行き届かないことが原因として考えられているため、このケトン体がアルツハイマーなどの認知障害を和らげる研究がすすめられているとか。
美肌・美白・コレステロール値をさげるなどいいことずくめ!
ココナッツオイルに多く含まれている、噛みそうな名前のトコトリエノールという成分が、抗酸化作用に最強とか!シミやしわを最大限に改善してくれるスーパービタミンEとも言われています!!!!
このトコトリエノール、コレステロール値も下げてくれるんですって。
動脈硬化の予防にも
血流が悪くなるとかかる病気ですが、血管をさらさらにして悪玉コレステロールの参加を防いでくれるのですね~
よく聞く母乳にも含まれるラウリン酸って?
これも多く含まれるのですが、細菌の働きを抑えたり、免疫力を高めてくれるとか。
赤ちゃんを守るスーパー成分ですよ。
便通もよくなるよ
食品添加物が腸内にへばりつくと、消化が悪くなってしまうのですが、この添加物を除去してくれる働きがあるのです。
デトックスで、腸内が綺麗になれば体調も良くなること間違いなし!
肌荒れやイライラもおさまるので肥満も便秘も防げますね。
まとめ
そのまま食べるもはもちろん、バター代わりにパンに、お菓子作りに、コーヒーやアイスクリームにかけたり、うがいをしたりとたくさんの方法で摂り入れられます。
分かったこと。
体調があらゆる面でよくなるので、これは摂らなきゃもったいない!!!w