~2月9日のナイナイアンサーより、安田さん33歳のすっぴんメークテクについて~
2月16日の40代のアラフォーメーク術の記事はこちら
最近、テレビでメイクアップアーティストといえば、ピカ子さんがよくでていますよね。1回のメーク講座が2万5千円のテクニックを披露してくれましたよ。モデルは安田美沙子さん。
30歳前半は、お肌の曲がり角で、シミやそばかすがどうしても目立ち始めてしまう年齢なので、できるだけシンプルなやり方で、すっぴんに見えるメイク術は必見です!
30代の引き算メーク ベースづくり
お肌にはスポンジを使わず、ブラシをつかう。
①ブラシで、ファンデーションを顔全体に塗る。
ちなみにファンデーションはレイチェルワイン
レイチェルワインのミネラルファンデの使用記事はこちら
②シミなどは、統一感を出すために同じファンデーションで重ねる。
POINT!
③パウダーを塗ったら、とろみのある化粧水を10回スプレーする。
それがなじんできたらもう一回、合計2回シュッシュする。
化粧水は、お肌につけたときに流れ落ちない程度の液体を選ぶ。
【宅配便限定】ランコム LANCOME トニックコンフォート 400mL【NEW】【化粧水】![]() ![]() |
||||
|
このときの化粧水の油分が、すっぴんに見せてくれるポイントだそうですよ。パウダーの上に油分が幕をはって、すっぴんっぽくみえるんですって!!これは、やらなきゃ~!
目元メイク
奥二重のひとは、ふたえの幅目いっぱいにアイラインを塗る。目じりはやや上向きで。これだけでノーアイシャドウ、ノーマスカラでオシャレに見えるとか。
口元メイク
ペンシルを使い、ピンクとオレンジの中間色のもので唇のラインと中を塗る。
【 定形外 送料無料 】 THREE スリー リファインドコントロール リップペンシル 【03 SWEETEST SATISFACTION】( ACRO / リップライナー / リップペンシル )【取り寄せ商品】【ID:0129】『10』![]() ![]() |
||||
|
これで、色気のある、着物にも合いそうな美人メイクが完成です!安田さんはもともと美人ですが、さらに色気が出ていて京都美人って感じでしたよ~。参考になりましたでしょうか!






コメントを残す